夏バテ解消!さくさくきゅうりの韓国漬け

きゅうりはほとんどが水分で、あまり栄養価はないと思われがちな食材です。

しかし、利尿作用や解毒作用があるので体がむくみがちな方にはおすすめの食材です。また、体にこもった熱を体外に排出し体を冷やす効果があるので夏バテ時に食べたい食材のひとつです。

きゅうりの韓国漬けの作り方

【材料】
きゅうり・・・3本
★すし酢・・・大さじ1
★しょうゆ・・・大さじ1
★ごま油・・・大さじ1
★ダシダ(なければ中華だし)・・・小さじ1/2
★粉唐辛子・・・小さじ1

きゅうりはへたを切り落とし、密閉袋に入れます。

①麺棒などできゅうりを叩き、味をしみやすくしておきます。

②①に★の材料を全て入れよく揉み込みます。

④冷蔵庫で数時間冷やし味をなじませれば完成です。

ピリ辛でちょっと酸っぱいこの漬物は箸休めにもピッタリ!

浅漬けやスティックサラダに飽きた時にオススメの韓国漬けです。

しっかりとした味付けなので食が進みます。

こちらの粉唐辛子はあまり辛くないので辛党の方は分量を増やしたり、別の唐辛子を使ってみるのも良いと思います!

ダシダは牛肉風味のダシで、コクが強く色々な料理に使えるので持っていると便利な調味料です。

CJ 牛肉ダシダ 1kgユウキ食品 粉唐辛子(韓国料理用)