絶品…!定番ウマい白菜と豚肉のミルフィーユ鍋

寒すぎる今の時期…あったかいミルフィーユ鍋を食べよう♪

冬になると食べたくなる鍋。この時期の白菜は甘味が強く、鍋料理にもピッタリの食材です。

特に豚バラとの相性は抜群で、箸が進みます…!

白菜と豚バラのミルフィーユ鍋 材料

白菜・・・5~6枚
豚バラ肉・・・300g
★中華だし・・・大さじ1/2
★酒・・・大さじ3

白菜と豚バラのミルフィーユ鍋 作り方

①白菜は水洗いし、芯の部分を切り取ります(水気はふき取らなくて良いです)。

②白菜の上に豚ばら肉を乗せ、その上に更に白菜、豚バラ肉と重ねていきます。


③全部を重ね終わったら鍋の高さに合わせて白菜と豚肉の層を切ります。(この際、竹串を両サイドに刺しておくと切りやすいです)。


④鍋に切った層をきれいに敷き詰め、★中華だしと★酒を上から振りかけて鍋に蓋をし、中火で豚バラ肉に火が通るまで加熱。


⑥鍋ごと食卓に並べ、お好みでポン酢やごまダレを付けて召し上がってください。



味つけは薄めなのでお好みのタレで召し上がってください。

中華だしの代わりに和風だしを使っても美味しくできます。

白菜は100g当たり14㌔カロリーと野菜の中でも低カロリーなのでダイエット中の方にもおすすめの食材です。

肉との相性も良く、白菜を加える事でかさ増し効果も得られるので満腹感を得ながらカロリー調整することが出来ます。

白菜の保存方法

まるまる1個の白菜を美味しい状態をキープしたまま食べきるには保存方法が重要になります。

余った白菜は新聞紙に包み、ビニール袋に入れて湿気の少ない冷所に置いておくと1ヶ月程度は美味しい状態をキープできます。

この方法で保存し、使う分をその都度切り取っていくのがオススメですよ!

関連記事

記事で使った白菜は↓こちらの産直野菜セットの商品です。

→Amazonで買える産地直送の新鮮野菜セットが凄まじくお得…そして美味